忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2025/07/20 09:55 】 |

ザ・量産型
休日は基本的にずーっとゲームしております。
平均15時間
どこまでいっても引きこもりなシロガネです。

さて、うちの職場は家電屋なので売っている商品類ごとにチーム分けがされてます。
で、うちのチームは総勢8人。
その中に女性が二人。
さぁ、あなたはどっちの女性がタイプかな?

1人目
仕事はできるのだけど、かなり短気で四六時中怒っている。
とっても口の悪い量産型光浦靖子

2人目
仕事はそこそこできる。いつでも笑顔で優しい感じ。
明るい性格の量産型リア・ディゾン



せめて…せめて正確が逆ならばまだマシなのにッ!!






注)「量産型」とは、似てはいるけどかなり簡易な感じということです。
PR
【2008/04/12 23:59 】 | シロガネのリアルな話 | comment(0) | trackback()

いやーん
明日は休みだー!大阪城へ花見へ行くぜ!
と思っていたら本日雨でした。
桜が散ってしまうー
晴れ男も当日以外では効果はないようです。
シロガネです。

さて、本日仕事中に上司が少し難しそうな顔をして俺のところへやって来ました。
「シロガネくん。ちょっと聞きたい事があるんだけど…」
その表情と切り出し方にちょっと動揺したのですが




「まいっちんぐマチコ先生って知ってる?」








(´・ω・`)ハイ?



「シロガネくん俺と年1つ差だよね。俺まったく知らないんだけど知ってる?」


ええまぁ、普通に知ってはいますよ。そりゃ。
その事を報告し、同じチームの男性社員(年齢3つ下)を呼び
知ってるかどうかを聞いてみたら


「もちろん知ってますよ!ってゆーか僕のバイブルですよ!」



(;´Д`)そこまで!?



変な職場だ。ここ。


とりあえず統計を取ってみたところ、20代男性でまいっちんぐマチコ先生を知ってる割合は
90%を超えていました。
あながち間違ってない結果だとも思う。
【2008/04/07 23:59 】 | シロガネのリアルな話 | comment(1) | trackback()

総決算
疲れるとすぐに目が充血します。
なので周囲の人から散々「目が赤いけど大丈夫?」と聞かれます。
本人は別に目が痛いとかではありません。体質?です。
シロガネです。

さて、本日…と言うか昨日は3月31日、年度末につき仕事場での決算棚卸がありました。
店を閉めるわけにはいかないので、閉店後の22時から作業開始。
というわけで22時に出勤。マジでだるい。
当初の予想では、夜が明ける頃には終わるかなーと思っていたのですが
読みが非常に甘かった。
夜が明けるどころか開店時間も過ぎて、日も昇りきった午後12時に終了。
久々の徹夜仕事はとってもヘヴィでした…

そんな中、疲れた心に一服の清涼剤な出来事。
深夜の休憩時に差し入れが届きました。

吉野家の牛丼

俺のエネルギー源キタワァ♪
実は仕事に行く前から、今日は帰りに吉野家に寄って帰ろうと思っていたのです。
徹夜した後は無性に牛丼かラーメンが食べたくなるんですよ。
タイミングばっちりということで牛丼大盛り、味噌汁、お茶をゲット。
ただしあらかじめ買って置いてあった物らしく冷めてましたが。
まぁ、それでも美味いからいいやーっと食べていると
通訳の外人従業員二人が現れて、牛丼セットについてた味噌汁を見て


外人A「オー、ミソスープ?」
外人B「ノーノーノー、ミソドリンク



何故かウケた。
まぁ、冷めてたしね…
ってなわけで明日は休みにつき、本日は爆睡の予定です。
【2008/04/01 18:18 】 | シロガネのリアルな話 | comment(0) | trackback()

求)充電器
ケータイの充電器を犬に食べられました。
そんな時に限って充電が切れました。
シロガネです。

というわけで充電器を買うためにauショップを探さねばなりません。
近くにあったかなぁ…と思いつつ通勤。







あ Σ('Д')





近くにっつーかうちの店、家電屋じゃん。
普通に店舗内にあるじゃん。
仕事帰りに無事ゲットー('∀')
【2008/03/30 23:35 】 | シロガネのリアルな話 | comment(0) | trackback()

いらない物
最近の楽しみは、「飯・風呂・寝る」です。
とってもおっさーんなシロガネです。

さて、突然ですが俺が仕事に行く際に持つ物が

・ケータイ
・財布
・鍵
・カバン

です。
まぁ、普通の社会人ですよね。
で、問題なのがカバン。


1、家を出る時にカバンを持つ。
2、仕事場に着いて、着替える時にロッカーにカバンを入れる。
3、仕事が終わってロッカーからカバンを出す。
4、家に帰ってカバンを置く。




うん、いらないコレ。
【2008/03/28 23:59 】 | シロガネのリアルな話 | comment(0) | trackback()

<<前のページ | HOME |次のページ>>

忍者ブログ [PR]