最初に言っておく。
今回の話は少々汚いので、食事をしながら見るのはお勧めしない!
書いているのは6月26日です。
シロガネです。
さて、本日は10数年ぶりの大ピンチを迎えておりました。
朝、少し寝坊したせいで朝食は食べれたのですが
朝のおトイレに行けませんでした。
で、通勤中からすでにお腹が痛い。
まぁ、朝礼が終わるまでの辛抱だから、あと30分弱の我慢です。
が、いざ朝礼が終わってみると、すぐにお客に捕まって接客。
なんとか終わらせたと思ったら、今度は自分の持ち場に他に人がいない。
誰かが戻ってくるまで我慢…
先輩社員が戻ってきたと思ったら
先輩「ごめん。ちょっとトイレ行ってきていい?
俺「はい、いいですよー(俺だって行きたいんだyp!!)」
で、戻って来たと思ったらまたお客に捕まって接客。
何とか終わったと思ったらまた持ち場に人がいない。
こんな感じで、すでに2時間が経過。
これだけトイレを我慢したのは学生時代以来だぜ!
もう我慢できん!となった時にようやくトイレに行けそうなタイミングだったので
急いで報告。
俺「すみません!ちょっとトイレ行ってきます!」
先輩「シロガネいないと売り場がまわらないからダメ」
俺「今お客さんいないじゃないっすかヽ(`Д´)ノ」
先輩「冗談冗談。いてらー」
こっちは切羽詰ってるんじゃぁ!
って事で超ダッシュ。
レジの裏を通り過ぎて、いざトイレへの通路へ!
レジの人「すみません、シロガネさん。ちょっとトイレ行きたいんで
レジに入っててもらっていいですか?」
俺「いいよ(;´Д`)」
レジの人「すみません。朝から腹が痛くて…」
腹が痛いのは俺も一緒っすよ(つД;)
と言うわけで出勤時から約3時間弱が経過してようやくピンチを脱しました。
~本日の教訓~
トイレはもうダメだ!と思ったところから意外と我慢できる。
…が、非常に辛い。