忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2025/07/15 15:46 】 |

正しい答え
さて、いきなりですが問題です。
下記の条件を用いて、正しい答えを導き出しなさい。



仕事をしている時、お客さんから問い合わせがありました。

「すみません、これって引き取ってもらえますか?」
と言って出されたのは紙袋に入ったPCの箱。


1.引き取る
2.引き取らない


条件
・うちの店は原則としてそういうサービスは行っていない。
・勝手な判断をすると、上司から怒られる可能性もある。
・引き取るのは箱だけで、中身はまったく入っていない。

お客さんはキレイな女性である。




























1.引き取る


シロガネ「本当はダメなんですけど、箱だけですので私の方で処分しておきますね。
      特別ですよ('_^)-☆」


キレイな女性にはとことん弱いシロガネです。
PR
【2008/06/30 23:25 】 | シロガネのリアルな話 | comment(3) | trackback()

昔と今
昔はそれが普通だったから、俺もそんなものだと思ってた。
でも、俺は違う世界を知ってしまった。
新しい世界は、前よりも辛い事もあったけど、良い事もあった。
どっちがいいかなんて、人それぞれだと思う。
でも、今の俺に昔の世界に戻れと言われても…正直辛い。
そう…




















5日連続勤務



デスクワークしてた頃は平日5日で土日休みだったんですけどね(;´Д`)
今もうシフトで5日連続とかあると泣きそうになる。
現在4日目、明日が終われば…明日さえ終われば…
【2008/06/29 22:44 】 | シロガネのリアルな話 | comment(0) | trackback()

休日の過ごし方
最近何故か眼鏡っ子に萌えてます。
シロガネです。

本日は休日だったので、朝起きてエロゲ。
水曜日は信ONも大航海もメンテなので、ずっとエロゲ。
エロゲなのにエロシーンを完全にスルーしてゲームとして楽しむ。
途中若干眠くなったので昼寝。
起きてエロゲ。
飯と風呂を済ませてエロゲ。
朝の5時前になったので寝る。

エロゲに始まりエロゲに終わった休日。
これでいいのか?と考えたら負けだと思ってる。
【2008/06/26 23:59 】 | シロガネのリアルな話 | comment(0) | trackback()

大ピンチ
最初に言っておく。
今回の話は少々汚いので、食事をしながら見るのはお勧めしない!
書いているのは6月26日です。
シロガネです。




さて、本日は10数年ぶりの大ピンチを迎えておりました。
朝、少し寝坊したせいで朝食は食べれたのですが
朝のおトイレに行けませんでした。
で、通勤中からすでにお腹が痛い。
まぁ、朝礼が終わるまでの辛抱だから、あと30分弱の我慢です。

が、いざ朝礼が終わってみると、すぐにお客に捕まって接客。
なんとか終わらせたと思ったら、今度は自分の持ち場に他に人がいない。
誰かが戻ってくるまで我慢…
先輩社員が戻ってきたと思ったら

先輩「ごめん。ちょっとトイレ行ってきていい?
  俺「はい、いいですよー(俺だって行きたいんだyp!!)」


で、戻って来たと思ったらまたお客に捕まって接客。
何とか終わったと思ったらまた持ち場に人がいない。

こんな感じで、すでに2時間が経過。
これだけトイレを我慢したのは学生時代以来だぜ!
もう我慢できん!となった時にようやくトイレに行けそうなタイミングだったので
急いで報告。

  俺「すみません!ちょっとトイレ行ってきます!」
先輩「シロガネいないと売り場がまわらないからダメ」
  俺「今お客さんいないじゃないっすかヽ(`Д´)ノ」
先輩「冗談冗談。いてらー」

こっちは切羽詰ってるんじゃぁ!
って事で超ダッシュ。
レジの裏を通り過ぎて、いざトイレへの通路へ!

レジの人「すみません、シロガネさん。ちょっとトイレ行きたいんで
      レジに入っててもらっていいですか?」
    俺「いいよ(;´Д`)」
レジの人「すみません。朝から腹が痛くて…」


腹が痛いのは俺も一緒っすよ(つД;)
と言うわけで出勤時から約3時間弱が経過してようやくピンチを脱しました。


~本日の教訓~
トイレはもうダメだ!と思ったところから意外と我慢できる。
…が、非常に辛い。
【2008/06/25 23:59 】 | シロガネのリアルな話 | comment(5) | trackback()

何でも屋 シロガネ
昨日寝たのは日が昇ってからでした。
てゆーか昨日でもありません。
これだから…
シロガネです。


さて、そんな時間に寝ても当然今日は休みではないので出勤です。
先日体調不良で休んでいなければ、120%サボっておりました。
で、そんな睡眠が足りない日に限ってPC作業を頼まれる。
あくびをしながらPCで作業をしていたら、今度は客先への外出を頼まれる。
本当に何でも俺に頼むんですね皆さん。

と言うわけで仕方なく外出。
先日FAXを購入したおじーちゃんが、間にICレコーダーをつけれるようにしたいけど
配線の仕方がわからないとの事。
まぁ、それくらいならすぐ終わるだろうから、終わったら外で少しサボれるなーと
喜んで向かいました。


俺「お邪魔しまーす」
客「じゃ、よろしくお願いしますね」
俺「~~~~~~~~はい、できましたよ」

客「ありがとうございます。あと、電話を置く台にある配線で必要ないのを
  外してもらえますか?」
俺「はい、いいですよー」

客「あと、このFAXの日時の設定の仕方ってどうやるんですか?」
俺「それはですね、ここをこうして…」

客「あと、電話帳の登録の仕方を教えてもらえませんか?」
俺「はい、まずここを押して頂いて…」

客「コピーの仕方ってどうすればいいんですかね?」
俺「まず用紙をセットして…」

客「FAXを送る時はどんな感じですか?」
俺「途中までコピーと同じ感じで、その後ですね…」

客「インターネットが繋がらなくなってしまったんですが、直せますか?」
俺「はい。ちょっとPCをつけていただいて…」

客「この将棋のゲームの、駒を進める時の効果音って変えれます?」
俺「まず、この編集というところから…」

客「前のFAXの捨て方ってわかりますか?」
俺「地域にもよるんですが、まず市役所に連絡して…」






















どっかおかしくないか!?具体的に言うと二箇所くらい!!




明らかに俺の仕事ではない事までさせられて、圧倒的に時間オーバー。
外でサボるどころか休憩時間75%カットされてしまいましたよ(;´Д`)
【2008/06/16 23:20 】 | シロガネのリアルな話 | comment(0) | trackback()

<<前のページ | HOME |次のページ>>

忍者ブログ [PR]