忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2025/09/29 17:34 】 |

わははー
一ヶ月更新してません。
わかってはいたけど日記書いてません。
書くネタはあって、頭の中で文章構成して、そこでやめてます。
シロガネです。

さて、方言シリーズ?第二段。
指にトゲが刺さると痛いですよねー
このトゲの事を何て言いますか?
俺が彼女に「すいばりが刺さったー!」って言ったら通じませんでした。

すいばりが標準語だと信じてた俺。
もしかしてこれって方言?(´・ω・`)
PR
【2007/10/01 16:22 】 | シロガネのリアルな話 | comment(0) | trackback()

なつやすみのおもいで
世間では今日から新学期ですかね。
そういえば、夏休みの宿題では日記が一番嫌いでした。
シロガネです。

途中まで書いて、面倒になってやめるのがいつものパターンです。
ええ、今になっても変わっていませんとも。
決してネタがなかったわけではありません。

この夏は
三日連続で魔鬼>使い>魔龍>馬>イカとまわったり
新参者キャンペーンが終わるので朝から晩まで空に篭ったり
そのおかげで忍者3号が一気にレベル57まで上がったりしました。

とてもたのしかったです。
おわり
【2007/09/03 17:01 】 | 信長の野望Onlineの話 | comment(0) | trackback()

○○い話
買い物から戻った時に、彼女が駐車場に止まっている車を見てから始まった会話

彼女「ここのスペース、いつも止まってる車が違うんだよね…」
  俺「きっと入居者が毎日替わってるんだよ」
彼女「えー、マンスリーでもウイークリーでもなくデイリー?(笑」
  俺「そそ、だから出入りーが激しいってね

その瞬間、確かに時間が止まりました。
あれだけ暑かった空気が、視線と共に一気に冷たくなりました。

皆様も、暑い夏にはサムい話ですよ♪









あー、さらに周囲からの目が冷たくなりそ…
【2007/08/13 19:37 】 | シロガネのリアルな話 | comment(2) | trackback()

手伝いの日々 再び
ゲームをしてる途中「やばい!鍋に火をかけたままだったの忘れてた!」
と思って慌てて台所に走ってみると
鍋に火をかけるのを忘れてました。
ボケてるのは暑さのせいだと信じています。シロガネです。

さてさて、この一週間は気がつけば知人の手伝いの日々でした。

・伏雷~火雷の手伝い(自分の忍者2号も伏雷からでした)

・潜在能力を振り直したいという知人のために星野山1F~7Fを一日で攻略。
 (自分のキャラも潜在振り直したかった。

・海1の攻略の手伝い。(墨は自分がもらうという条件)





いやー、知人の手伝いをするっていいことですね♪
【2007/08/08 16:05 】 | 信長の野望Onlineの話 | comment(0) | trackback()

彼女の愚痴
家では大体トランクス一枚で過ごしています。
オヤジ病末期のシロガネです。

さて、俺は部屋に仮面ライダーのこまごました人形等を
色々と飾っているのですが、それを見て彼女が

「あー、昔付き合ってた人もこんな感じでさー
 バイクに乗ってた仮面ライダーの人形いっぱい飾ってて
 掃除してあげてる時にばらばらに落としちゃって
 わかんないから適当に乗せて並べてたら、後で
 これはこのバイクじゃない!並び方もこうじゃない!って怒られたよー
 そんなん言うなら自分で掃除しろって感じよね!」

と少しプンスカしながら言いました。
あー、なるほどね…








それ、俺も怒るわ^-^

1号、V3、アマゾン、X、スーパー1、2号、ストロンガー、ZX、ライダーマン、スカイライダー
とか並んでたらもう大激怒ですよ。
増してや乗ってるマシンが違うとか言語道断!
他は大雑把でもいいけどそこだけは譲れねぇ。
並び方とか超大事
でもまぁ、最初の頃は許しますけどね。
どーせわからんだろうし。

日本のオタク四天王と言われる、庵野秀明
(エヴァンゲリオンの監督で、シロガネと同じく山口県出身)が
奥さん(安野モヨコ)の描いてる漫画、「監督不行届」で自分の奥さんに

「残りの一生をかけておたく教育をほどこし
 死ぬ頃には立派なおたくの嫁に

と言っていました。







まったく同じ考えです^-^
【2007/08/01 17:19 】 | シロガネのリアルな話 | comment(5) | trackback()

<<前のページ | HOME |次のページ>>

忍者ブログ [PR]