忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2025/07/28 10:12 】 |

戦国時代と大航海時代
現在このブログのカテゴリは「信ONの話」と「リアルの話」に二分されてますが
「大航海時代の話」が加わったらもう完璧にはまったと思ってください。
シロガネです。

今日も今日とて大航海時代。
でも一応PSは信ONを立ち上げてます。
大丈夫。時代はどっちも同じくらいだ!
何が大丈夫なのかは知りません。

大航海時代での名前は「ガタック」です。
最初は長く遊ぶつもりなかったから実に適当というか趣味全開です。
まさかはまるとは自分でも想定外でしたよ。
で、この名前で商会に入ったら
「ガタックさんの名前の由来ってなんですか?」
って聞かれちゃいましたよ。
他の人がすかさず
「仮面…」
って言ったから
「クワガタムシと思ってくれれば結構です」
って言っておきましたが。
わかる人にはわかるんです。

で、このゲームは大航海時代らしく「冒険」「交易」「海事」とあり
職業がそれぞれ「冒険者」「商人」「軍人」とあるわけです。
もちろん冒険者が交易したり、商人が戦闘したりもできますが
やはりそれぞれ得意なスキルがあるのは信ONと一緒。
俺はとりあえず商人を選んでみました。
こっちは信ONと違って転職もできるしね。
交易というのは、簡単に説明すると
街で安く売っている物、街の名産品を、他の街へ運んで売って利益を得るというものです。
それぞれに相場があって、相場が落ちているものを買って相場が高いところで売る、と。
信ONにもあったんだけどね。交易。
それを進化、発展させたものかな。
上に挙げた「冒険」「交易」「海事」で、それぞれレベルが別になっており
交易レベルは、交易での利益が大きければ経験も多く入るようになってます。
冒険は長く、遠く船旅をすれば多く入ります。
海事は戦闘をすれば経験が稼げます。

俺は交易レベルばかり上がって海事レベルがいまだに3!
しかもそれは全部クエストでの戦闘で仕方なくやっただけ。
ふだん航行中にNPCに襲われたら、全力で逃げております。
そもそも俺の船には武器がついてない。
ある意味致命的。
だがそこがよい。
利益が大きいとついついニヤニヤしてしまいますね(・∀・)

ちなみに、相方は横で別のネットゲームをしているのですが
大航海時代もちょっとだけやってみて、お気に召さなかったようで
一緒に大航海時代やろうよーって言うと、全力で拒否されます。
しょぼーん(´・ω・`)



本日の信ONは、またまたまた空1国へ行ってまいりました。
これで三日連続。
三日とも勝ってるからいいけどね。
今日は天にも行ったけど、天には負け。
ってか、相変わらず戦闘よりダッシュがめんどくさい。
PR
【2008/01/27 23:59 】 | シロガネのリアルな話 | comment(0) | trackback()

商人シロガネ
やばい。大航海時代オンラインが面白い。
シロガネです。

大航海時代ばかりやっております。
最初だから面白いってのもあるかもだけどね。
で、この大航海時代オンライン。
「商会」という、信ONで言う所属部隊とか、固定私設みたいな感じの物があるんですが
入っていないとやたらと勧誘される。
一番最初に声をかけられた時は、その人の話し方が気に入らなくてやめた。
必要ないところで「w」をつける人は嫌いです。
次にまた勧誘された時は、親切丁寧だったのでそこの商会に入る事にしました。

で、入ってみたはいいけど問題が1つ。
ログインからログアウト時まで、強制的に商会チャットに入るシステムでした。
ログインすると同時に私設に入って、落ちるしか抜ける方法がない感じ。
一人でのんびりやりたい時にはちょっと面倒。
利点は寂しくない事。
シロガネにとってはちょっぴりありがたいです(´・ω・`)

で、それとは別に最初は訓練生として学校に通うのです。
信ONで言うなら隠れ里。
この学校でもスクールチャットというものがある。
しかもこれもログイン時に勝手に入る。
こっちは抜けようと思えば抜けられるけどね。

つまり、放っておくと「周囲チャット」「スクールチャット」「商会チャット」の3つが
リアルタイムで流れていくわけです。
しかもそれぞれ色があまり変わってない。
わかりにくいっつの。

でもまー面白いから暇さえあればやってますけどね。
ちなみに信の方では今日は空1国の手伝いに誘われました。
ついでに言うと昨日も空1国の手伝いでした。
まぁ、両方勝ったからいいんだけどね。
【2008/01/26 23:59 】 | シロガネのリアルな話 | comment(0) | trackback()

浮気性
尿検査は再検査で無事クリアしました。
さすがに精密検査はしたくないんで二日我慢したしね。
詳しくは説明しません。シロガネです。

最近相方が、数ヶ月に一回の割合で来る「信ON飽きた病」になったので
隣でいろんな無料のネットゲームをDLして遊んでます。
色々開拓してみて、中には面白いのもいくつかあったようです。
俺もそれにつられてDLしてみました。

「スカッとゴルフ パンヤ」
「大航海時代オンライン 体験版」

開拓性の欠片もありません。
両方とも以前やってたものをまたDLしただけです。
まずは久々にパンヤやったのですが、やっぱり面白いわ。
時間をつぶすにはもってこいだね。
ゴルフゲームじゃなくて、ゴルフ風ゲームだと思うけど。

で、続いて大航海時代オンライン。
俺はオフゲーの大航海時代が大好きで、コーエーのゲームはまったく興味がない中
これだけはやってました。
でも、最近はもうオフゲーの新しい大航海時代は出てなくて(´・ω・`)ショボーン
だから大航海時代オンラインが出ると聞いた時は狂喜乱舞したものです。
信ONから完全移籍しようかとも思いました。
で、βをやってみた感想が

パッドが使えないマウスゲームはしんどい

でした。
俺は寝転がってゲームするのが好きなんです。
マウスだと寝転がってやるの大変じゃないですか。
そんな理由だけで、開始2時間足らずでやめました。
それから数年。
再び海原を旅するために、大航海時代よ!私は帰ってきた!!
ええ、ガノタです。
この年代の男の子の大半はガノタなんです。

で、久しぶりにやってみた感想。
面白いかもこれ(ノ´∀`*)
今は体験版だけど、そのうち課金しちゃうかもしれん。
でも、長期間遊べるかどうかは疑問だなー
まぁ、まだ始めたばっかりだからなんとも言えないけど。

信ONで言うならば、今はまだ隠れ里の状態。
隠れ里は面白いという状況を考えると、同じコーエーのネットゲームなわけだし
最初に引き込んでおいて後で辛くなる可能性もあるわけで。
色々調べてから決めようかね。

あ、信ONにもキャラは出してるんで何か用事がある人は対話くだされ。
誘われれば大抵の場所にはほいほいついていくんで。
【2008/01/25 23:59 】 | シロガネのリアルな話 | comment(0) | trackback()

ツインズ
だんだん更新の時間が遅れてる気がするのは気のせいです。
シロガネです。

今日はている、ハゲ、爆、相方と一緒に☆1-5へ行きました。
特筆するような事はありませんでした。

終わり





さすがにここまでの手抜きはだめですよね。
てなわけで実家に帰ってきたという事でシロガネの家族についてお話しましょう。
俺には姉が二人おります。
姉とは言っても、下の方は双子なので同い年です。
この双子の片割れがまた、どこまでも俺と正反対。
俺は知っての通り超インドア派ですが、片割れは超アウトドア派。
家に篭もるのが大嫌いだそうです。
俺は日本の歴史が好きで、国内旅行が好きですが
片割れはそういったものに全く興味がなく、海外旅行が大好きです。
ちなみに俺は一生日本から出ないと豪語しております。
俺は恋愛に関して、一度付き合い始めると長く持つ方です。
一番短くて半年。まぁ振られたんですけど。
片割れはまったくもって飽きっぽい。
一番長くて3ヶ月。しかも自分から冷める。
双子は双子でも、まったく相反するものを持って生まれたようです。
まったくもって、面白い。
【2008/01/24 23:59 】 | シロガネのリアルな話 | comment(0) | trackback()

サービスマン・シロガネ
分単位の過密スケジュールで動いております。
忙しいことはさっさと終わらせて、後でのんびりするのが好きです。
シロガネです。

というわけで今日は実家に帰ってきました。
市役所に行くのに時間がなくなりそうだったので高速をぶっ飛ばして帰り
なんとか4時に役所に入れました。
19時から食事に行く予定だったので、用事を済ませて帰宅したのが17時過ぎ。
うん、誰もいねぇ。
そして帰ってきた母が開口一番

PCがネット繋がらないー直して

あー、はいはい。いつも通りですね。
で、そのPCを見ていたら相方からメール。

PCがネット繋がらなくなったー

こ、こいつらは…
【2008/01/23 23:59 】 | シロガネのリアルな話 | comment(0) | trackback()

<<前のページ | HOME |次のページ>>

忍者ブログ [PR]