忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2025/09/01 06:40 】 |

久々の空2
納豆にキムチとマヨネーズを入れてご飯にかけるとうまいよ。
本当ですってば!
シロガネです。

今日はハゲ、爆、上陸奥、カナリアでどこかへ行く事になりました。
どこへ行こうか話し合っていると、爆が巫女の陸2へ行きたいと言い出しました。
そこまでは別によかったのですが、そこでハゲが
「じゃ、巫女2で」
と言い出してからおかしくなった。
ちょうどハゲの知人の巫女も陸2からだったらしい。
まぁ、知人徒党だし別に行けなくもないだろう、と巫女2入れて陸2魔鬼へ。
巫女の一人が神典だったおかげで、弓鳴りで骸骨が楽に落ちる。
結局魔龍までストレート抜きでした。

で、その後は再編成して空2の国へ行く事に。
武士道は見つからなかったので野良を勧誘。
空2の国なんて、ぶっちゃけ破天が出てすぐに白銀で来た以来です。
つまり約1年ぶり。
今回は術忍だし、そんなに大変ではないかなーと思いながらバトル開始。
普通に進めてたら、何故か旗に直撃して乙。
でも、勝てない相手ではないといった感じで二回戦。
はい、勝ち。

そして続いて空2の天。
いやーこっちは苦労する苦労する。
まずかまいたちに攻撃が当たらない。
武芸二人が一心を使ってやっと当たるくらい。
で、何が問題かって
反射結界張られたらうちの術忍の結界破りが当たらない。
それで何度も負けて、結局かまいたちではなく鷹からやる事に。
最終的には勝てたのでめでたしめでたし。
これで武芸と術忍もカルラまで行けるようになったよ。
術忍が行けるようになったのはでかいね。

で、ここから余談。
ているの巫女が稲葉山で買取希望を出して、おそらく推挙を集めてたんだろうけど
本人がいない間にキーボに何かがあたったらしく
買取希望から党員募集になってました。
で、しかも補足文が
「ねてます」
きっと彼には知人からのツッコミ対話が殺到していることでしょう。
もちろん俺も対話しておきました。
PR
【2008/01/17 23:59 】 | 信長の野望Onlineの話 | comment(1) | trackback()

なんとなく
ズボンが破れました。
確実に太ってます。
シロガネです。

本屋に行こうと車で走っていたら、ガソリンスタンドから霊柩車が出てきた。
そりゃー霊柩車だって車なんだから給油くらいするだろうけど
なんとなく違和感があって面白かった。

当然、親指は隠した。

何となくしてしまう事ってあるよね。
小学生の頃、遠足やらなんやらでバスに乗って移動してる時
トンネルの中を通過中は意味もなく息を止めてみたり。
佐川急便の飛脚のふんどしに触ろうとしてみたり。

ところで佐川急便の飛脚のふんどしに触ろうとする人が多くて危ないから
飛脚マークがなくなったというのは本当なんでしょうかね。
【2008/01/16 23:59 】 | シロガネのリアルな話 | comment(0) | trackback()

もう一人ぼっちじゃない
ウラタロスがぁぁウラタロスがぁあああ!!
シロガネです。

今日は相方がどうしても肉が食べたいと申すので、焼肉を食べに行ってきました。
俺は今日は酒を飲まずにご飯を注文。
大きさが、小(150円)、中(200円)、大(250円)、特大(300円)と
漬物と汁物がついてるご飯セット(350円)という物がありました。
とりあえず最初だし、特大を注文。
するとてんこ盛りのご飯が登場。
これ一杯でなかなかお腹一杯になりました。
次は特大はもう無理そうだから、漬物と汁物のついたご飯セットを注文しました。
そして運ばれてくる漬物、汁物、特大より多いご飯。

( ゚д゚) ・・・
 
(つд⊂)ゴシゴシ
 
(;゚д゚) ・・・
 
(つд⊂)ゴシゴシゴシ
 _, ._
(;゚ Д゚) …!? 


ああ食ったさ。全部たいらげたさ。
苦しくて死にそうでしたが。

そして食べてる途中に有線から何故か「残酷な天使のテーゼ」が流れてきました。
10月ぐらいのブログにも書きましたが、以前外食した時は
「愛・覚えていますか?」が流れてました。
やはりそういう曲に縁があるのだろうか…
と、思っていたらしばらく後

「愛・覚えていますか?」が流れた。

そういう曲ではなく、ピンポイントにこの曲に縁があるのか…
そう言えば以前一人で飯食いに行った時もこの曲流れたわ(;´Д`)
【2008/01/15 23:59 】 | シロガネのリアルな話 | comment(3) | trackback()

るろうに剣心
たまには早い時間に更新してみよう。
思いついたらすぐ書かないと忘れるし。
シロガネです。

「るろうに剣心」をご存知ですか?
もう10年以上も前にジャンプで連載してた漫画なのですが、俺はこれが結構好きです。
これを読んでから歴史に多少の興味を持ち始めました。
で、このるろうに剣心。コミック単行本は全28巻ですが
その他にもTVアニメとOVAが2つほどメディア化されております。
TVアニメ版は内容が多少変更されてる点もありますが、雰囲気はそのままで
ギャグありシリアスありとなっております。
OVA版は原作の20巻~あたりの剣心の過去の話を主題とした追憶編となっており
イラストも一新、内容もシリアスになりギャグなどまったくなし。
俺はこの追憶編のイラストがどうにも気に入らず、今まで見てませんでした。
が、先日信ON内で知人の久遠から「るろ剣のOVAはヤバイ」という事と
OVAの2本目、「星霜編」の存在を知りました。

今日はちょっと暇だったので、YouTubeで「追憶編」と「星霜編」を見てみたところ
追憶編は実家にいた頃、キッズステーションでちらっと見た事もあり
あー、シリアスだけど実際通して見てみると結構面白いなーといった感想。
で、続いて星霜編を見てみたわけです。
見終わった時点での率直な感想は

重たっ

前半は原作のおおまかな流れを、ヒロインの薫の視点からの簡単な総集編のような感じで
原作を知らない人はちょっとわかりづらいかも。
後半は、原作の終了時からさらに15年後くらいのオリジナルストーリーとなっており
これがまた重い重い。
原作が友情・団結・勝利のジャンプ漫画とは思えないくらいのヘヴィさ。
最終的にはハッピーなんだかそうでないんだかな終わり方だし。
個人的な意見では、もうちょっと原作テイストな明るい話がよかったかなぁ…

そしてさらにその後、TVアニメ版の第1話を見たところ
癒されるワァ(ノ´∀`*)
この無駄とも思えるほどの明るさとギャグが俺好み。
OVAも嫌いではなかったし、星霜編のラストは感動してちょっと涙出たけど
やっぱりTVアニメ版の方が俺は好きだな。
PS2で出てる、るろ剣のゲームやりたくなった。
今度安く見つけたら買おうっと。
【2008/01/14 14:45 】 | シロガネのリアルな話 | comment(0) | trackback()

久しぶりの星

今までの人生で「寝起きのよい女性」に会った事がありません。
シロガネです。

今日は久しぶりに星へ行きました。
とりあえず☆6からスタート。
特に何事もなく終了。
続いて☆7。
ちょっと時間がかかったけど、ボスも何とか全滅せずにクリア。

0時を過ぎていたから、俺の中ではここまでで終わる予定だったのに
徒党員の中で、唯一明日仕事であるハゲが8Fに突撃。
結局8Fも行く事に。
途中は何事もなかったのですが、ボスが大暴れ。
特殊術やら遁術やらの連打連打。
あと敵の陰陽が相変わらずテクニカルでウザい。
2回も負けてしまいました。
それまで全滅してなかったから、400貫近くあった金が終わる頃には100貫に…
いくら星野山とは言え、油断は大敵という事でした。

で、疲れてたせいかその後知行チェック中にコタツで爆睡しましたとさ。

【2008/01/13 23:59 】 | 信長の野望Onlineの話 | comment(0) | trackback()

<<前のページ | HOME |次のページ>>

忍者ブログ [PR]