忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2025/07/15 06:59 】 |

星野山に巣くう妖怪

最近は寒くなったせいか、よく布団にもぐっております。
つまりよく寝ます。

昨日の朝型星8が終わってから就寝し
起きた後でているにその件を報告すると

「じゃ、今日は7Fね」

とあっさり言われました。
星行って疲れたとゆーとるのに、さらに星の一番めんどい7を選びますか。
さすがに昨日の今日ならぬ今日の今日だったので

「あ、うちの武芸が6Fまだだから6Fからでいい?」

と言っておきました。
結局星678と行って参りました。


これが昨日の話。

今日は星1-3でした。
しかも星野山にメインで行ってる忍者3号がポイント余り気味になってきたので
初代星の王子様こと、双竜が颯爽と登場。
ボスで痺れ入れてなかったりと少々ボケてましたが、何の問題も無くクリアしてまいりました。

明日もきっと星野山に出没すると思います。



つーかみんなが星8まで行ったあたりで力尽きるから
9のポイントが全然貯まらんっての。

PR
【2007/11/11 00:48 】 | 信長の野望Onlineの話 | comment(2) | trackback()

星の王子様
今日も星野山へ行って参りました。
武士道の人が★2からだったので★2から行く事になりました。
現地に着いた頃に、鍛冶屋が実は★初めてだった事が発覚して1からになりました。

1Fの移動と2Fのボス戦でちょっと手間取りましたが
3Fと4Fは比較的スムーズに進みました。
5Fはスイッチ切り替えるだけなのですぐ終わりました。
この時点で午前1時過ぎ。
…誰も「すみません。私ここまでで><」と言う人がいません。

6Fに行きました。
何事もなく終わりました。
…まだ誰も終わろうとしません。
午前2時です。

7Fに来てしまいました。
誰も寝落ちする事無く終わりました。
午前4時です。
…まだ続行だそうです。

8Fです。
2FのボスのパワーアップVerのはずなのに2Fより楽に倒せました。
午後5時です。
…ようやく終わりました。

1-8ぶっ通しは俺でも初めてでした…
いくら星の王子様と言えど、これはさすがに疲れました。

寝ます。
【2007/11/09 05:26 】 | 信長の野望Onlineの話 | comment(3) | trackback()

中華とバトル in 抜け道
今日は実家に帰ってきております。
飯をたかりに。
ゲーム機ないから暇じゃのー
とりあえず姉の部屋のドラクエ8パクって帰ろ('∀')

信ONしてて、徒党を組んで狩りに行くには中途半端な時間
でも生産はやる気がない・・・って事態になったので
忍者3号の対人レートを稼ぐために抜け道で2アカキャラを斬っておりました。
(喧嘩上等の昇り旗をつけるために対人レートが500必要なのです)
そうこうしてると、横に越中へ向かう薬師7人徒党が・・・

これはもう襲うしかないよね

どうせ敵は30代薬師だし、特に装備もいらないだろうと
戦闘実装にだけして、裸で襲い掛かりました。
案の定開幕逃亡準備がきたので、一人だけでもやったれ!と
一人逃亡を阻止し、そのまま殴り倒しました。

ふーすっきり(゚∀゚)-3
すっきりついでにトイレに行きたくなったのでその場にキャラを置いてトイレ(小)へ。
トイレから戻ってみると・・・

( д )             ゚ ゚
忍者3号が薬師6人徒党に襲われてるやん!

しかも奴らの戦法
新参者光弾6連発
一発だけなら痛くないけど、6発連続で来るとさすがに痛い!
慌てて救援希望を出して傍に転生役でいた僧に入ってもらい、完全回復。
あと1~2発新参者光弾くらってたら死んでたよ・・・
体勢を立て直ったところで、斬られ役にしていたカブキが怪我状態なので
救援に入れないためログアウトさせ、代わりに陰陽師をログインさせて抜け道へダッシュ
ちょっとびっくりしましたが、何とか返り討ち成功!
いやー、30代の薬師だからと言ってなめてるとちょっとだけ大変な目に遭いますね。

でも、すっきりした上に対人レートも稼げたのでよかったです^-^
【2007/11/02 18:02 】 | 信長の野望Onlineの話 | comment(0) | trackback()

絶対無敵スイジンオー

ご飯の後に寝ない!夜は2時には寝る!
と決めてその日に昼寝して4時に寝ました。
自制心が欠如してます。
シロガネです。

昨夜は知人の手伝いで海2の水神王と戦ってきました。
一回で勝つぞー!と意気込んで、1戦目から残り1に追い込みましたが
1の残り生命5分の1くらいまで追い込んだところで旗に直撃して終了。
激しく(´・ω・`)ショボーンでした。
勝てる事はわかったので、とりあえずリトライしてみましたが
そこから機嫌が悪いせいかろくに減らせず連敗…
11戦目あたりでようやく勝利しました。
勝てる時はピンチにもならずにすんなり勝てるんだよねぇ…
ま、これでとりあえず手伝いは終わったし一件落着。


ここからリアルの話
今日、昼過ぎくらいにお金を下ろすために郵便局へ行ってきました。
ATMだと読み込んでくれない通帳なので窓口へ。
呼ばれたので窓口へ行くと、店員に申し訳なさそうに

「すみません。二千円札が入りますがよろしいでしょうか…」

と言われました。
渡すのにそこまで申し訳なさげにされる二千円札(´・ω・`)カワイソス
でも自販機とかで使えんしね。ぶっちゃけイラネ。
基本的にイエスマンなので普通にもらって帰りましたが。

しかし、待ち時間の間に置いてあった本を読んでいたのですが
昼ご飯食べてなくてお腹すいてるときに「美味しんぼ」はきついね!

【2007/10/29 19:51 】 | 信長の野望Onlineの話 | comment(0) | trackback()

夜の風雲

今日も夕食後に寝てしまいました。
秋眠も暁を覚えないようです。
シロガネです。

昨夜、0時過ぎてから空1狩りに誘われました。
最終的に、侍2、鍛冶屋、忍者、陰陽、巫女、僧となりました。
僧の人が、「初めて僧で誘われた!」と言っていたのが物悲しかったです。
でも俺が党首する時も、知人じゃない限りは薬師を誘うなぁ
薬師がいなければ仏門って感じで。
それ以外は特に変わったことはないと思っていたら

盾侍=軍学
陰陽=仙論
忍者=忍法


珍しいトリオキタ--------('∀')--------!!
てゆーか忍法なんて組んだの超久々かも?
終盤巫女が寝落ち気味だった以外は普通の狩りでした。

終わって2時くらいに就寝。
あんまり眠くもなかったけど、その時間から何かする気にはなれなかったしなー

しかし、昔は徹夜とか普通にできたのに
最近ほんっと無理。
ほんの2~3年くらい前なのになぁ
徹夜で合戦に出てたり、最初に断片が実装された時は、
土日を利用して知人と二人で48時間はやってました。
休憩はトイレ、風呂、コンビニのみ。飯はゲームしながら。
その知人との合言葉は「オールで早寝」

例文)
A「俺、明後日は朝早くから用事があるんだよねー」
B「じゃ、オールで早寝でいいんじゃね?」

訳)
じゃあ、明日の夜までぶっ通しでゲームして明日早寝すればいいんじゃない?


今考えるとアホですな。
でも楽しいからいいんです('∀')
みなさんも是非お使いください

「オールで早寝」

あ、使う事態になりませんかそうですか(´・ω・`)

【2007/10/27 23:15 】 | 信長の野望Onlineの話 | comment(2) | trackback()

<<前のページ | HOME |次のページ>>

忍者ブログ [PR]