忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2025/09/28 09:18 】 |

星の王子様
今日も星野山へ行って参りました。
武士道の人が★2からだったので★2から行く事になりました。
現地に着いた頃に、鍛冶屋が実は★初めてだった事が発覚して1からになりました。

1Fの移動と2Fのボス戦でちょっと手間取りましたが
3Fと4Fは比較的スムーズに進みました。
5Fはスイッチ切り替えるだけなのですぐ終わりました。
この時点で午前1時過ぎ。
…誰も「すみません。私ここまでで><」と言う人がいません。

6Fに行きました。
何事もなく終わりました。
…まだ誰も終わろうとしません。
午前2時です。

7Fに来てしまいました。
誰も寝落ちする事無く終わりました。
午前4時です。
…まだ続行だそうです。

8Fです。
2FのボスのパワーアップVerのはずなのに2Fより楽に倒せました。
午後5時です。
…ようやく終わりました。

1-8ぶっ通しは俺でも初めてでした…
いくら星の王子様と言えど、これはさすがに疲れました。

寝ます。
PR
【2007/11/09 05:26 】 | 信長の野望Onlineの話 | comment(3) | trackback()

メガ

最近運転が嫌いになってきました。
でも車内で熱唱するのは大好きです。
おそらく車の外にまで音が漏れていると思います。
でも気にしてません(・∀・)
シロガネです。

昨日は久しぶりに家族で飲み+カラオケに行ってきました。
何故か姉2人と俺で新旧アニソン縛りをしたので
ここで俺の俺による俺が楽しむためだけのオタク度チェーック。
以下は昨日歌われた曲です。

・番組も知らない。曲も歌えない。てか何それ?   ×・・・0点
・番組は見た事がある。または曲は歌える。     △・・・1点
・番組も知ってるし、歌えますがそれが何か?    ○・・・2点


それぞれに点数をつけて、最終的な合計点を算出してください。

 1.ルネッサンス情熱(ミスター味っ子)
 2.僕達は天使だった(ドラゴンボールZ)
 3.スターダスト・ボーイズ(宇宙船サジタリウス)
 4.ドリーミング・A・GO・GO(ビックリマン)
 5.セントジュエルを探せ(新ビックリマン)
 6.銀牙~流れ星銀~(銀河~流れ星銀~)
 7.エースをねらえ!(エースをねらえ!)
 8.残酷な天使のテーゼ(新世紀エヴァンゲリオン)
 9.月光花(ブラックジャック)
10.ウィーアー!(ワンピース)
11.JUST COMMUNICATION(新機動戦記ガンダムW)
12.RHYTHM EMOTION(新機動戦記ガンダムW)
13.CAT'S EYE(CAT'S EYE)
14.GET WILD(シティハンター)
15.すいみん不足(キテレツ大百科)
16.宇宙刑事ギャバン(宇宙刑事ギャバン)
17.宇宙刑事シャリバン(宇宙刑事シャリバン)
18.宇宙刑事シャイダー(宇宙刑事シャイダー)
19.俺が正義だ!ジャスピオン(巨獣特捜ジャスピオン)
20.時空戦士スピルバン(時空戦士スピルバン)
21.君の青春は輝いているか(超人機メタルダー)
22.ジライヤ(世界忍者戦ジライヤ)
23.機動刑事ジバン(機動刑事ジバン)
24.超電子バイオマン(超電子バイオマン)
25.電撃戦隊チェンジマン(電撃戦隊チェンジマン)
26.超新星フラッシュマン(超新星フラッシュマン)
27.超獣戦隊ライブマン(超獣戦隊ライブマン)
28.鳥人戦隊ジェットマン(鳥人戦隊ジェットマン)
29.恐竜戦隊ジュウレンジャー(恐竜戦隊ジュウレンジャー)
30.燃えろ!スーパー戦隊魂(百獣戦隊ガオレンジャーvsスーパー戦隊)

…なんか偏りがある気がするけど、まぁいいや。
ちなみに仮面ライダーが1曲もないのは時間がなかったからです。
では以下が結果。




  0~10点・・・今すぐここから出てけ!ヽ(`Д´)ノ
11~20点・・・10代後半から20代前半?軽くオタクですね。
21~30点・・・20代後半から30代前半?なかなかのオタク。
31~50点・・・かなりのオタクです。俺とカラオケに行くと盛り上がれます。
51~59点・・・超オタク。是非俺とお友達になってください。
   60点・・・もはや何も言う事はありません。あなたは神です!

今日のブログを読んだ人は、コメントに正直に点数を記入するように。
え、俺?









58点(`・ω・´)



エースをねらえ!の本編を見た事がないのと
ウィーアー!を歌えないので2点減点でした。

あぁ、あとメガ牛丼食べてきました。
んー、俺にちょうどいいってくらいかな?^-^

【2007/11/03 19:22 】 | シロガネのリアルな話 | comment(6) | trackback()

中華とバトル in 抜け道
今日は実家に帰ってきております。
飯をたかりに。
ゲーム機ないから暇じゃのー
とりあえず姉の部屋のドラクエ8パクって帰ろ('∀')

信ONしてて、徒党を組んで狩りに行くには中途半端な時間
でも生産はやる気がない・・・って事態になったので
忍者3号の対人レートを稼ぐために抜け道で2アカキャラを斬っておりました。
(喧嘩上等の昇り旗をつけるために対人レートが500必要なのです)
そうこうしてると、横に越中へ向かう薬師7人徒党が・・・

これはもう襲うしかないよね

どうせ敵は30代薬師だし、特に装備もいらないだろうと
戦闘実装にだけして、裸で襲い掛かりました。
案の定開幕逃亡準備がきたので、一人だけでもやったれ!と
一人逃亡を阻止し、そのまま殴り倒しました。

ふーすっきり(゚∀゚)-3
すっきりついでにトイレに行きたくなったのでその場にキャラを置いてトイレ(小)へ。
トイレから戻ってみると・・・

( д )             ゚ ゚
忍者3号が薬師6人徒党に襲われてるやん!

しかも奴らの戦法
新参者光弾6連発
一発だけなら痛くないけど、6発連続で来るとさすがに痛い!
慌てて救援希望を出して傍に転生役でいた僧に入ってもらい、完全回復。
あと1~2発新参者光弾くらってたら死んでたよ・・・
体勢を立て直ったところで、斬られ役にしていたカブキが怪我状態なので
救援に入れないためログアウトさせ、代わりに陰陽師をログインさせて抜け道へダッシュ
ちょっとびっくりしましたが、何とか返り討ち成功!
いやー、30代の薬師だからと言ってなめてるとちょっとだけ大変な目に遭いますね。

でも、すっきりした上に対人レートも稼げたのでよかったです^-^
【2007/11/02 18:02 】 | 信長の野望Onlineの話 | comment(0) | trackback()

メシマズ

最近寒くなってきたせいか、風呂に入ってしばらくしてから
「あれ?俺今日風呂入ったっけ?」とたまに思うようになりました。
ボケは寒さと関係ありませんか、そうですか。
シロガネです。

なんだか暇になったので、2ちゃんねるのスレッドを見てまわりました。
その中で一際俺のツボにはまったのが

「嫁の飯がマズイ」

というスレ。
嫁の作ってくれる飯が、とにかくマズイ!
という事を主体に話し合われるスレッドですが
スレッドのタイトルを見ただけで爆笑してしまいました。
以下に抜粋

【隠しきれない】 【隠し味】
【匙加減を】 【知らぬ愛】
【外食で】 【命をつなげ!】 
【愛ゆえの】 【暴走】
【好きだから】 【言えない】 
【鍋もおでんも】 【アレンジ禁止】
【妻の手は】 【パルプン手】
【妻の手は】 【メガン手】
【目Newは】 【救世主?】
【ダイナマイト】 【カキフライ】
【夕食に】 【招くぞ】
【妻の愛情】 【夫の驚愕】
【これは】 【何?】
【天使の微笑】 【悪魔の味覚】
【緊張の夏】 【メシマズの夏】
【食欲の秋】 【激ヤセの俺】
【味覚の秋】 【死角の味】
【夫で】 【実験】
【ゆでん?】 【ゆどん?】
【言うも地獄】 【言わぬも地獄】
【しゃくって】 【ゆった(泣)】
【これ美味しい!】 【今度作るね!】
【勇気を出した】 【前歯が折れた】
【あれ鈴虫が】 【煮えている】
【栄養一番!】 【命は二番】
【ガンガる娘は】 【迎撃機!】
【弁当に】 【牛乳シシャモ】
【真っ黒】 【ゴーヤチャンプルー】
【生はだめぇ!!】 【牡蠣サラダ】
【旦那のヘタレが】 【メシマズ加速】
【大さじは】 【お玉じゃねえ】
【嫁の料理は】 【当たりつき】
【天国に】 【一番近いメシ】
【サバの味噌煮は】 【鯵じゃ無理】
【幼子も】 【匙を投げる】
【レシピ通りに】【作ったら負けかと思っている】
【わかんない】 【思いついただけ】
【喉が痛いなら】 【イソジンカレー】
【マズメシは】 【家庭崩壊の危機】
【普通を求めて】 【何が悪い】
【はるかな夢】 【美味い飯】
【夏バテだから】 【素麺にリポD】
【びゃあ゛ぁ゛゛ぁ】 【まずいぃ゛ぃぃ゛】
【サンマと漁師に】【ゴメンナサイ】
【秋茄子は】【嫁に任すな】 
【マズメシキケン】【タベタラシヌデ】 
【綺麗な料理だろ】【食えないんだぜこれ】 
【食べるな】【危険】



最初に見て一番気に入ったのが 【綺麗な料理だろ】【食えないんだぜこれ】  
タッチの台詞が元ネタですが、これはこれで悲しすぎ!

いやーざっと目を通してみたけど、まずいけど言えないって意見が多いね。
俺もマズイ飯出されてもマズイとは言えないわー
まぁ、うちの彼女はどちらかと言うと料理が上手な方なのでセーフですが。
でも以前一回美味しくない、というか味がほとんどしない物を食べさせられた時も
言い出せずにそのまま完食したなー
どうやら普通に失敗してたみたいで次に食べたら美味しかったけど。

でも、俺は元々舌が肥えてるわけじゃないし、嫌いな物も多いし
最初に嫌いな物を言ってできるだけ出さないようにしてもらってるしねー

まぁ、何が一番嫌いって



ピーマンですがね


それを言ったら「子供~」と笑われる確率現在100%です。
んなことゆーても苦いものは苦いんじゃ!
でもピザと吉野家の牛焼肉丼に入ってるのはよし。
小さいし、メインが味濃いから気にならないしね。

ちなみにパプリカって言うの?赤やら黄色やらのピーマン。
「これは苦味が少ないよー」って言われるけど
俺に言わせりゃ同じですから!

【2007/10/31 19:41 】 | シロガネのリアルな話 | comment(3) | trackback()

同じ物?違う物?

昨夜寝ようと思ったら布団を彼女と犬に占領されてました。
珍しく12時過ぎに寝ようとしたのに、寝返りをうつのを待っていたら
結局4時過ぎになりました。今日も眠いです。
シロガネです。

昨日おにぎりの具にするためにシーチキンの缶詰を開け
マヨネーズを混ぜて「ツナマヨ好きー」と言った瞬間
あれ?ツナとシーチキンって同じ物?違う物?
でも見た目も味も似てるし…と思いました。
気になった事は早速調べる。
この心が大事だと自画自賛。
で、調べた結果

・ツナ(tuna)はマグロの英名、シーチキンは、はごろもフーズ(株)の商品名

その他諸説あるようですが、大体こんな物だそうです。


気になったので他にも似てるけど違う名前の物を調べてみました。
続いては「明太子」と「たらこ

・タラの卵を塩で漬けたのが「たらこ」、さらに唐辛子を加えて漬けたのが「明太子」

ウインナー」と「ソーセージ
これも諸説あるようですが、日本の場合は

・羊腸を使用したもの、又は製品の太さが20mm未満をウィンナーソーセージ 
・豚腸を使用したもの、又は製品の太さが20mm以上36mm未満をフランクフルトソーセージ 
・牛腸を使用したもの、又は製品の太さが36mm以上をボロニアソーセージ
 

と言うそうです。そういやフランクフルトもあったなって感じ。


おにぎり」と「おむすび
これはもう、地方によって違うとか俵型がおむすびで三角型がおにぎりとか
挙句の果てには神話まで出てくる始末。
説明が面倒だから気になったら各自でググッてください。


あ、ちなみに
バンソウコウ
カットバン
キズバン
は、全て同じ物です。これも地方によって呼び方が違うそうです。

ちなみに俺は最初に「リバテープ」と覚えました。

【2007/10/30 11:45 】 | シロガネのリアルな話 | comment(5) | trackback()

<<前のページ | HOME |次のページ>>

忍者ブログ [PR]